メディア担当の方
レシピ
2025.05.14
サステナ料理研究家/ 料理教室主宰/ 食育インストラクター/ 調理師/ Youtubeクリエイター
小松 友子 (Bonちゃん先生)

パウンド型 7×13×5㎝ 1本分
調理時間 45分
| バナナ | 2本(正味200g) |
|---|---|
| 牛乳 | 1/2カップ |
| ココアパウダー (無糖) |
30g |
| 米粉 | 大さじ1 |
| 塩 | ひとつまみ |
| 仕上用ココアパウダー (無糖) |
適量 |

事前準備:型にオーブンシートを敷きこんでおく。

① 材料をすべて合わせ、ハンドブレンダーやミキサーでなめらかになるまで攪拌する。

② ①を事前準備した型に流し入れる。

③ バットに60~70℃のお湯を張り、160℃に予熱したオーブンで30~35分湯煎焼きにする。

④ 仕上げにココア(分量外)を振りかける。

⑤ お好みのサイズにカットして完成(焼き立てでも冷やしても◎)
東京都にて「手作りキッチン工房Bonheur(ボヌール)」を主宰。誰でも気軽に実践できるサステナブルで健康的なレシピとアイデアで人気を博し、予約が取れない料理教室として多くの取材も受けるほか、ノーリツ、ル・クルーゼなどいくつもの企業アンバサダーを務める。大手スーパー、食品メーカーなどへのレシピ提供も多数。YouTubeチャンネル「料理教室のBonちゃん」も運営。2023年8月現在、チャンネル登録者数 17万2千人。SDG’s関連番組にテレビ出演し、廃棄牛乳問題に絡めて、余った牛乳で作るクリームチーズを指導するなど、メディアへの登場も急増中。
プロフィールを見る
東京都にて「手作りキッチン工房Bonheur(ボヌール)」を主宰。誰でも気軽に実践できるサステナブルで健康的なレシピとアイデアで人気を博し、予約が取れない料理教室として多くの取材も受けるほか、ノーリツ、ル・クルーゼなどいくつもの企業アンバサダーを務める。大手スーパー、食品メーカーなどへのレシピ提供も多数。YouTubeチャンネル「料理教室のBonちゃん」も運営。2023年8月現在、チャンネル登録者数 17万2千人。SDG’s関連番組にテレビ出演し、廃棄牛乳問題に絡めて、余った牛乳で作るクリームチーズを指導するなど、メディアへの登場も急増中。
プロフィールを見る