パイナップルのマリネ
電子レンジで簡単! 常備菜にぴったりだから多めに作っても。

カロリー(1人分):102kcal 塩分:0.6g
調理時間:30分(漬け込み時間除く)
材料(3~4人分)
パイナップル 1/2個(370g)
かぶ 2個(90g)
れんこん 1/2節(100g)
パプリカ(黄) 1/4個(45g)
プチトマト 6個
レーズン 20g
【マリネ液】
白ワインビネガー 200ml
水 400ml
砂糖 大さじ2
ローリエ 1枚
赤唐辛子 1本
黒粒こしょう 10粒
作り方
1, パイナップルは、皮と芯を除いてくし形切りにする。
2, かぶは、茎を1㎝程度つけたまま皮をむき、8等分に切る。れんこんは皮をむき、厚さ1㎝のいちょう切りにする。パプリカは2㎝大の乱切りにする
。
3, 2のれんこんは酢水(分量外)につけてから水洗いし、電子レンジ600Wで3分程度加熱する。
4, 3のれんこんと2のかぶにそれぞれ塩(分量外)をまぶしておく。
5, 鍋にマリネ液の材料を入れ、ひと煮立ちさせて冷ます。
6, 保存容器に全ての材料を入れ、5のマリネ液を注いで1晩以上漬け込む。
●パイナップルの器に盛りつけると、おもてなしに。その場合、パイナップルの皮の内側にぐるりと包丁で切り込みを入れて中身を取り出し、食べやすい大きさに切る。(作り方1の部分)