手ごわい皮をむかず、果肉をすっぽり筒形に切り抜く方法です。
食べやすく切って皮に盛りつければ、おもてなしに最適。
コツは思い切って皮から内側にナイフを入れることです。
Lesson 1
パイナップルは葉を切り落とし、下部も水平に切り落とす。

Lesson 2
パイナップルを立て、芽の内側に下までペティナイフを入れ、一周させて切る。

Lesson 3
果肉を押し出すようにして皮からはずす。

Lesson 4
果肉は縦に4等分し、芯を切り取り、食べやすい大きさに切る。

Lesson 5
皿にパイナップルの皮を置き、4の果肉を形よく盛りつける。

Lesson 6
きれいに整えたら完成です!

Please reload
注目の記事
Please reload